メイク道具は何を揃えるべき?フェイスケアツール基本の一式と収納術まとめ

「メイク道具は何を揃えたらよいの?」

「メイク道具の収納はみんなどうしているの?」

と疑問に感じていませんか?

メイク道具といってもさまざまな種類があり、特に初めてメイクをする方にとっては、右も左もわからない状態ですよね。

この記事ではメイク初心者が揃えるべきメイク道具の名前や特徴をご紹介するとともに、コスメをスッキリと収納する方法をご紹介しますので、ぜひご覧ください!

miyonBeautyでは、美容・コスメ系アイテムのレビュワーを募集しています!

LINEの友達限定で、完全無料にて最新のアイテムが試せるのでぜひ登録してみてくださいね♪

【初心者向け】最初に揃えるべきメイク道具一式の名前と特徴!

メイク初心者が1番始めに引っかかることといえば、「どのようなメイク道具を揃えるべきか?」でしょう。

初心者にとっては必要なメイク道具一式がわからないのはもちろん、名前や選び方もよくわからない方がほとんどだと思います。

初心者が揃えるべきメイク道具一式は以下の12個です。

  • 化粧下地
  • コンシーラー
  • ファンデーション
  • フェイスパウダー
  • アイブロウ
  • アイシャドウ
  • アイライナー
  • マスカラ
  • チーク
  • リップ
  • メイクスポンジ
  • メイクブラシ

それぞれの特徴や役割、選び方をみていきましょう。

化粧下地

化粧下地は「顔」を作る際の土台となるベースメイクアップアイテムです。

いくら他のパーツのメイクがうまくできても、下地がちゃんと塗れていなければ台無しになってしまいます。

下地には以下5つの役割があります。

・シミ・ニキビなどの肌トラブルをカバーする
・紫外線対策
・ツヤ・光沢感を出す
・ファンデーションをピッタリなじませる
・肌色をコントロールする

どれもメイクの「うまい」「下手」を左右するポイントとなるため、かなり重要ですね!

化粧下地にもさまざまな種類があるため、肌質や肌色に合わせたアイテムを選ぶことが大切です。

たとえば、乾燥肌の人はみずみずしさを感じられるものを、赤みが気になる人は肌をトーンアップしてくれるものを選びましょう。

用途やお悩みに合わせてピンと来るまで何本も試すのがおすすめです。

コンシーラー

コンシーラーはベースメイクの上に重ねて塗るもので、シミ・くすみ・ニキビなどあらゆる肌トラブルをカバーしてくれるアイテムです。

特に肌にトラブルがない人や中学生、高校生であれば、下地の後にすぐファンデーションを塗っても問題ないでしょう。

しかし、歳を重ねれば重ねるほど肌トラブルが出てきやすくなるため、コンシーラーは必須になってきます。

コンシーラーの役割は以下の2つです。

・シミ・赤み・くすみなどの肌トラブルをカバーする
・ファンデーションの厚塗りを防ぐ

コンシーラーにはリキッド・チューブ・パレット・スティックの4種類がありますが、メイク初心者にはリキッドタイプがおすすめです。

自分の肌色やお悩みに合わせて選びましょう。

また、どのタイプにしても狭い範囲に使うのに適しており、気になるところにポンポンとなじませるように塗ってみてくださいね。

ファンデーション

下地・コンシーラーの上に塗るファンデーションは、メイク道具を代表するアイテムです。

肌をきれいに見せるのに一番重要なアイテムであるため、自分にピッタリ合うものを選べるとよいですね。

ファンデーションの役割は以下の7つです。

・肌トラブルをカバーしてなめらかな断面にする
・ツヤ感・マット感を演出する
・肌をトーンアップする
・肌への刺激を減らす
・化粧を崩れにくくする
・美肌を作り清潔感を演出する
・紫外線対策

ファンデーションの種類は、パウダー・リキッド・クリーム・クッション・ミネラルと5種類ありますが、メイク初心者はパウダータイプがおすすめです。

一番使いやすく、ムラなく塗ることができますよ!

ファンデーションは肌をきれいに見せてくれるのはもちろん、紫外線や花粉、大気汚染物質などからも守ってくれます。

厚塗りしすぎないよう、パフを使ってポンポンとなじませましょう。

フェイスパウダー

一見ファンデーションと似ているアイテムですが、フェイスパウダーは肌を最終調整してくれる優れものです。

コンシーラーやファンデーションではカバーしきれなかった肌トラブルをカバーしたり、立体感やツヤ感を出してくれるアイテムで、ひとつは持っておきたいですね!

フェイスパウダーの役割は以下の4つです。

・「今っぽさ」を演出する
・ファンデーションなどで解決できなかった肌トラブルをカバーする
・ツヤ感・ふんわり感を出す
・メイク崩れを防ぐ

肌をきれいに見せてくれるのはもちろん、メイク崩れを防いでくれるのもフェイスパウダーの大きな役割です。

特に夏場は汗をかきやすいため、下地・コンシーラー・ファンデーションだけではすぐに崩れてしまうでしょう。

そこでひと手間、フェイスパウダーを塗るだけでずいぶんと化粧モチがよくなります!

アイブロウ

アイブロウは眉毛の形や色を決めるのに必要不可欠なアイテムです。

もともと自分の眉毛がしっかりある人も、薄い人も、アイブロウメイクを徹底すれば、かなり顔の印象を変えられます。

アイブロウコスメには以下の4種類があります。

  • アイブロウパウダー
  • アイブロウペンシル
  • アイブロウリキッド
  • アイブロウマスカラ

メイク初心者は、まずアイブロウパウダーとペンシルを揃えるとよいでしょう。

アイブロウパウダーで大まかな形を作り、足りないところをペンシルで毛の流れを意識して書き足すのがコツです!

アイブロウコスメは、自分の肌色や髪色に合ったものを選びましょう。

くれぐれも、髪の毛は明るめの色味なのにアイブロウは濃いめなんていうことにならないように注意してくださいね。

アイシャドウ

アイシャドウは顔の印象を大きく左右するアイテムです。

アイメイクの中でも1番重要なアイテムであり、豊富なカラーバリエーションや質感のアイテムが存在します。

アイシャドウにも以下の5つの種類があります。

  • パウダータイプ
  • リキッドタイプ
  • クリームタイプ
  • ジェルタイプ
  • ペンシルタイプ

メイク初心者におすすめなのはオーソドックスなパウダータイプです。

ピンク・ブルー・オレンジと色とりどりのアイテムがありますが、最初は無難にブラウンのパウダータイプを用意しましょう。

ブラウンなら可愛い系・カッコいい系どちらのタイプのメイクにも合いますし、他のカラーとの相性も抜群です!

ラメとの相性もよいので、ブラウン・ホワイトパール・ゴールドなど数色セットになったものもおすすめです。

パーソナルカラー診断や顔タイプ診断をしたことがある方は、自分に合うカラーを選んでもよいですね!

アイライナー

目元にインパクトを与えてくれるアイテムがアイライナーです。

アイシャドウだけではどうしてもぼんやりとした印象になってしまうため、メリハリを付けて全体のバランスを整えるアイテムとして欠かせません。

アイライナーには以下の3種類が存在します。

  • リキッドタイプ
  • ペンシルタイプ
  • ジェルタイプ

どれも目元の印象をUPしてくれますが、メイク初心者は使いやすいリキッドもしくはペンシルタイプがおすすめです。

リキッドタイプはハッキリとしたメイクにおすすめで、ペンシルタイプはナチュラルメイクやオフィスメイクにおすすめです。

黒がおすすめですが、抜け感やナチュラル感を演出したい方はブラウンも素敵ですね!

マスカラ

マスカラは目元をかわいく・大人っぽく、さらにはカッコよく見せてくれるアイテムです。

くるんと上を向いたまつげで印象的な目元を作り出してくれますよ!

最初はオーソドックスな黒色のマスカラを用意するのがおすすめですが、ナチュラル感や抜け感を演出したいならブラウンもおすすめです。

また、トレンド感を意識したい方は、レッドやブルーなどカラーマスカラを部分的に使うのも素敵ですね!

特に夏場は汗で取れやすいため、ウォータープルーフのものを選びましょう。

マスカラと一緒に、まつげを上向きにするビューラーやダマになるのを防ぐコームも用意しましょう。

チーク

チークは顔色を健康的かつふんわりとした雰囲気に見せてくれるアイテムです。

チークがあるのとないのとでは、仕上がりに大きな差が出ます。

チークには以下の3種類があります。

  • パウダー
  • クリーム
  • リキッド

メイク初心者は、肌なじみが良くムラになりにくいパウダータイプがおすすめです!

メイクブラシで自由自在に好きなところに好きな濃さで入れることができ、複数のカラーを混ぜやすいですよ。

チークの色味はコーラルピンク・オレンジレッド・ブラウン系とさまざまな種類がありますが、自分の顔がパッと華やかに見えるものを選びましょう。

リップ

リップはメイクの仕上げとして、大人の色気やかわいさを演出してくれるアイテムです。

他のパーツのメイクを引き立ててくれる役割があり、リップのカラーや質感ひとつで顔全体の印象が変わるほどです!

リップには以下の4種類が存在します。

  • リップスティック
  • リキッドルージュ
  • ティントリップ
  • マットリップ

それぞれ質感が大きく違っていますが、メイク初心者にはムラになりにくく、塗りやすいリキッドルージュがおすすめです。

ピンク系・ボルドー系・オレンジ系・ブラウン系と多種多様な色味がありますが、最初はもともとの唇に近い色味をチョイスすると間違いありません。

リキッドルージュだけでは物足りない方は、リップスティックの上からリキッドルージュを重ね塗りするとさらに華やかな印象になります。

メイクブラシ

メイクブラシはファンデーションやチーク、アイシャドウなどのパウダー系のアイテムを使う時に欠かせないアイテムです。

アイシャドウパレットには専用のチップが、ファンデーションやチークには専用のパフが付いている場合もありますが、メイクブラシの方がよりメイクノリがよくなります。

メイクブラシは以下の5種類です。

  • ファンデーションブラシ
  • チークブラシ
  • アイシャドウブラシ
  • アイブロウブラシ
  • リップブラシ

全部バラバラで揃えるのは大変なので、一式になっているものを購入した方が楽チンでしょう。

メイクブラシを使うことでメイクを密着させてモチをよくする効果があるほか、ムラを防ぐ効果もあります。

最初は使い慣れないかもしれませんが、ぜひ練習してみてくださいね!

メイクスポンジ

メイクスポンジは下地やリキッドファンデーションを肌になじませたり、アイシャドウをぼかしたりと万能で使えるアイテムです。

パレットに付属のパフやチップが付いているかもしれませんが、メイクスポンジを使った方がより均一でムラのない仕上がりになります。

アイシャドウに関しては、自分好みの濃淡を付けることができるため、一気にメイク上級者を目指せるのではないでしょうか。

メイクスポンジにはいろいろな形がありますが、小鼻や目元など細かい部分にもピッタリフィットする五角形や涙型がおすすめです。

大量のメイク道具を上手に収納する方法5選!

メイク道具一式を揃えたら、今度は「どうやって収納しよう?」と疑問に思われるかもしれませんね。

最初のうちは100均のポーチひとつに収納できていたメイク道具も、どんどんと数が増えることによって収納するのが難しくなってしまうかもしれません。

こちらではメイク道具を上手に収納する方法として以下の5つをご紹介します。

  • コスメボックス
  • クリアケース
  • 引き出し用の仕切り
  • ドレッサー
  • メイクポーチ

自宅の収納場所や持ち運びの有無、メイク道具の多さによって、ストレスフリーの収納方法を選んでみてください。

1.コスメボックス

コスメ専用のボックスや100均などでなんでも入れられるボックスを用意してみてはいかがでしょうか。

コスメボックスは「メイクボックス」とも呼ばれており、プロのメイクアップアーティストも大型のものを使用しています。

コスメボックスには小さいものから、段付きの大容量タイプ、鏡や小物入れが付いたものまでさまざまな種類があります。

大きさに応じて金額も異なりますが、大体3,000円~5,000円程度で購入できるでしょう。

メイク初心者であまりメイク道具が揃っていない場合には、ひとまず100均やインテリアショップのボックスを使ってみてはいかがでしょうか。

2.クリアケース

クリアケースは棚の中に収納できたり、単体でデスクの上に置ける便利なアイテムです。

透明なので、何がどこにあるかすぐに探せるのが魅力ですね。

また、クリアケースの多くは仕切りや引き出しが付いているため、「1段目はベースメイクコスメ、2段目はアイメイクコスメ」などと分けて使うことができます。

クリアであるだけで見た目もかわいく、他のインテリアにもよくなじみます。

「色とりどりのコスメを見せて収納したい」方には特におすすめです。

3.引き出し用の仕切り

部屋が狭くてメイク道具を置く場所がない方には、仕切りタイプがおすすめです。

クローゼットやデスクの引き出しにメイク道具を収納してしまう方法で、仕切りを使って他の小物と混在しないようにします。

引き出しの中で仕切りを作るため、メイク道具で新たな場所が埋まることなく省スペースで収納が可能です。

持っているメイク道具に合わせて仕切りの大きさや幅を調整してみてくださいね。

4.ドレッサー

ドレッサーは女性の憧れでありながら、収納力も抜群のアイテムです!

ベースメイクからリップまで大容量のメイク道具を収納できるため、メイク初心者から上級者まで幅広く使えます。

鏡が付いているため、ドレッサーの前でそのままメイクができるのもうれしいですね。

本格的なドレッサーになれば、椅子やライトが付いていたり、可動式になっていたりするため、インテリアの一部にもなり映えるでしょう。

そこまでメイク道具が揃っていない・最低限のメイク道具でよい方は、まずはミニドレッサーから始めてみてはいかがでしょうか。

普通の鏡の前でメイクをするよりもきれいになれる気がしませんか?

5.メイクポーチ

メイクポーチは自宅でメイク道具をまとめて収納できるうえ、そのまま持ち運びもできてしまう優れものです。

大容量のポーチだと持ち運びするのは難しいかもしれませんが、小さめサイズなら持ち運びはもちろん、旅行にも役立ちます。

メイクポーチにはかわいいデザイン・色味のものが豊富にあり、きっとお気に入りのものが見つかること間違いなしでしょう。

また、ポケットやファスナーがたくさん付いているタイプのものを選ぶと、アイテム別・カラー別などで細かく分けての収納も可能です。

ぜひ使いやすい収納方法を見つけてみてくださいね!

メイク道具一式を揃えてスッキリ収納しよう!

メイク道具にはさまざな種類があるため、メイク初心者の方にとっては「何が何だかわからない!」と混乱してしまうかもしれませんね。

しかし、基本的なメイク道具を一式で揃えることができれば、後はメイクを練習するのみです。

最初はメイク道具の名前や使い方を覚えるのに戸惑うかもしれませんが、いろいろなコスメを試せるのもメイクの醍醐味ですよね!

揃えるべきメイク道具とストレスフリーで収納できる収納術を覚えて、メイク上級者を目指しましょう。

miyonBeautyでは、美容・コスメ系アイテムのレビュワーを募集しています!

LINEの友達限定で、完全無料にて最新のアイテムが試せるのでぜひ登録してみてくださいね♪

SNSフォローボタン
この記事を書いた人
miyonBeauty 編集部

女性向けメディア「miyonbeauty」編集部です!
「占い」「恋愛」「コスメ」「ファッション」を中心に、女性が知りたくなるような情報を発信します。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
メイク・美容
miyonBeauty

 

この投稿をInstagramで見る

 

@miyon__beautyがシェアした投稿