顔が大きく見える悪習慣を紹介!誰でも簡単に顔を小さくする秘訣とは?

アイキャッチ画像

「セルフマッサージはちゃんと効果的があるの?」
「小顔になるには何をすればいいの?」

このようにお悩みではありませんか?

小顔になるには、マッサージを施す生活習慣を改善する、2つの方法があります。

しかし、自宅で行うセルフマッサージをしても本当に効果があるのか、疑問に感じている人も多いのではないでしょうか。

そこで、この記事では顔を小さくするセルフマッサージの方法に関して詳しく説明します。記事の後半では、小顔を目指す生活習慣を紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください。

miyonBeautyでは、美容・コスメ系アイテムのレビュワーを募集しています!

LINEの友達限定で、完全無料にて最新のアイテムが試せるのでぜひ登録してみてくださいね♪

「小顔」ってどのような顔?小顔の基準を解説

 

アイキャッチ画像

一般的に小顔と呼ばれる顔は、以下のような特徴を持っています。

  • あごが小さい
  • エラが張っていない
  • 丸顔に近い
  • 首が長い

また、平均的な日本人の顔のサイズは以下の通りです。

頭のてっぺんからあご先までの顔の長さ
女性:21.8センチメートル
男性:23.2センチメートル

顔の横の幅
女性:15.3センチメートル
男性:16.1センチメートル

この数値よりも顔が小さければ小顔と呼べるでしょう。

ただし、あくまで数字上の平均である点に注意してください。

顔が大きく見える原因とは?

Free Shock Woman photo and picture

顔が大きく見えてしまうのには原因があります。

世間で美人と言われている人たちは小顔の傾向があるため、自分も小顔になりたいと考えている人も多いでしょう。

顔の大きさは変えられないと思われがちですが、顔が大きく見えるのには原因があります。

顔が大きい印象になってしまう原因は以下の5つです。

  • エラが張っている
  • ほおやあごに脂肪が乗っている
  • ほおやあごのヒフがたるんでいる
  • 本来の骨格が大きい
  • 顔がむくんでいる

それぞれ解説していきます。

エラが張っている

エラが張っている人は顔が横に広がっている印象になり、顔が大きく見えてしまう原因になっています。

ひし形の顔に見えるので直線的な輪郭となり、男性的な印象にもつながりがちです。

骨格によるエラもある一方で、エラに沿う筋肉が発達してしまった結果、さらに張ってしまう場合もあります。

日常生活で強く歯を噛み締めていると、エラの発達につながるので注意しましょう。

骨格によるエラと、筋肉によるエラで取るべき対策は違います。

ほおやあごに脂肪が乗っている

ほおやあごに脂肪が乗っている場合、顔のシルエットが大きくなります。

身体はほっそりとしていてもほおやあごに脂肪が乗っている人は少なくありません。

特に、あごに脂肪があると二重あごにつながってしまい、フェイスラインを大きく見せる原因となります。

食生活の乱れや日頃の運動不足がたたって、脂肪が顔に乗ってしまうので、日常生活を改善する必要があるでしょう。

ほおやあごの脂肪を減らせば、顔の大きさを小さくみせられます。

ほおやあごのヒフがたるんでいる

顔のヒフがたるんでいると、顔の輪郭が広がり顔を大きく見せてしまいます。表情筋の衰えが原因で起こるのがたるみです。

ヒフがたるむと顔のシルエットがぼやけてしまい、引き締まった小顔の印象から遠ざかってしまいます。

他にも、ヒフのたるみはほうれい線にも直結し老け顔に見せてしまう作用もあります。顔の大きさだけではなく表情や顔の印象を左右するため、ヒフのたるみは避けるべきです。

ほおやあごのフェイスラインがたるまないように、日頃から注意しましょう。

本来の骨格が大きい

生まれ持った骨格が大きい場合もあります。

発達しているほお骨やエラは顔が大きく見えてしまう要因です。マッサージなど自分でできるケアで見込める効果は小さくなってしまいますが、骨格矯正をすれば微調整できます。

骨格を目立たないようなメイクをすると、顔の大きさをカバーできるでしょう。むくみを取るマッサージをするなど、ほかの要因をつぶしていくのも手段のひとつです。

骨格から顔が大きくなる場合は、違う方向からのアプローチで小顔に見せられます。

顔がむくんでいる

顔がむくんでいると、顔がパンパンに張ってしまい大きく見えます。

むくみは、体内に水分や老廃物がたまっている状態です。お酒や塩分を摂取しすぎたり、ストレスがたまったりしていると余分な水分や老廃物が排出されず、むくみやすくなります。

特に女性の身体は、ホルモンバランスの影響で体内に水分をためこみやすい性質です。

まぶたが腫れぼったく感じたらむくみのサインかも知れません。ヒフが薄い目元を確認すれば、むくんでいるのか判断できるでしょう。

顔を大きく見せるので、小顔を目指すためには顔のむくみは大敵です。

小顔から遠ざかる?顔を大きく見せる3つの習慣

Free Yawning Dream photo and picture

むくみやたるみなど、日頃の生活習慣から顔の大きさを左右する要因を引き起こしてしまう習慣です

改善せずに続けていると、ケアをしても本来の効果をえられない可能性があります。

顔が大きくなってしまう習慣は以下の3つです。

  • 顔のたるみにつながる!顔の筋肉を使わない
  • 身体がゆがむと顔が大きくなる!足を組んで座る
  • 姿勢の悪化は小顔の大敵!ダラダラスマートフォンを操作する

思い当たるものがあれば、積極的に直していきましょう。

顔のたるみにつながる!表情筋を使わない

表情筋を使わずに生活していると、次第に顔がたるんでいきます。

ヒフを持ち上げているのは30種類を超える表情筋です。表情筋が衰えてしまうとヒフがたるみ、輪郭がぼやけてしまい顔が大きく見えてしまいます。

食事ではよく噛む、日頃からよく笑うなど表情筋を使うように意識しましょう。

表情筋を使わずに過ごすと筋肉がこわばってしまいます。血液の流れもとどこおり、老廃物や水分もスムーズに流れていかなくなるなど、悪影響はさまざまです。

小顔を目指すなら、表情筋を使うように意識して生活しましょう。

身体がゆがみむと顔が大きくなる!足を組んで座る

足を組んで座ると、身体の骨格が歪んでいき顔を大きく見せてしまうので要注意です。

足を組んだ座り方は、顔の骨格まで歪ませる危険性があります。

顔の左右のバランスが崩れると本来の骨格とは違うため、老廃物がたまりやすくなるでしょう。マッサージなどをしてむくみを解消しても、足を組む習慣を修正せずにいるとまたすぐにむくんでしまいます。

また、左足を上にして足を組む習慣がある人は、顔の左側が下がっているように見えて表情のバランスも悪くなるでしょう。

足を組まずに座るように意識するのが重要です。

姿勢の悪化は小顔の大敵!ダラダラスマートフォンを操作する

スマートフォンを操作する際に、下向きの姿勢を長時間続けないように気を付けましょう。

手元のスマートフォンを見るために長時間下向きでいると姿勢が悪くなり、猫背や首が前に出てしまうストレートネックにつながります。

常に顔が前に出ているため、顔が大きく見えてしまうのがストレートネックです。

たるみやシミ、シワも引き起こすと言われており、どんどん小顔から遠ざかってしまうでしょう。他にも首周りの筋肉が凝り固まった結果、顔のむくみや脂肪をつける可能性があります。

スマートフォンを長時間操作する際には姿勢に注意を払ってください。

【原因別】1日3分!顔を小さくする簡単セルフマッサージ方法

Free Head Massage Ayurveda photo and picture

顔が大きく見える原因がわかったらセルフマッサージをおすすめします。

1日にたった3分で完了するセルフマッサージは以下の5つです。

  • エラを目立たなくする!エラ張り解消マッサージ
  • 立体感をアップ!ほお骨を前に寄せるマッサージ
  • 顔痩せで小顔に!顔の脂肪解消マッサージ
  • ハリのある顔に!顔のたるみ解消マッサージ
  • スッキリした印象に!むくみ解消マッサージ

誰でも簡単にできるマッサージで、特別な道具は必要ありません。ポイントをおさえたマッサージを毎日繰り返せば、徐々に小顔を目指せるでしょう。

たとえばエラが張っていて、同時に顔がむくんでいるタイプなら両方を試してみると効果的です。

エラを目立たなくする!エラ張り解消マッサージ

エラにある筋肉、咬筋(こうきん)をほぐすマッサージをすると筋肉の凝りがほどけ、小顔効果が見込めます。

マッサージの手順は以下の通りです。

  1. 咬筋の位置を確認する。
    (※
    顔を挟むように両手を置いて、手のひらをもみあげのあたりに添える。歯を食いしばったときに盛り上がった箇所が咬筋です。)
  2. 両手で握りこぶしを作ったら、第1関節から第2関節の平らなところを咬筋に押し当てる。
  3. 痛くない程度にこぶしを押し付けて、くるくると円を描きながらマッサージする。
  4. 筋肉をほぐすように、頬骨の下あたりからあごの骨までポイントでマッサージしていく。
  5. 5回くり返す。

深呼吸をしながらマッサージをすると効果がアップします。

スキマ時間でできるマッサージなので、咬筋をしっかりほぐしてエラの張りを解消しましょう。

立体感をアップ!ほお骨を前に寄せるマッサージ

横に出ているほお骨を中央に寄せるマッサージです。

顔の横幅が狭くなり立体感のある顔の印象になるので、小顔効果が得られます。

ほお骨を中央に寄せるマッサージの手順は以下の通りです。

  1. ほお骨の1番高いところに指の腹をそえて、軽く押し付ける。
  2. ほお骨を押し付けたまま、顔の中央の方へ向けて指をスライドさせていくのを5回くり返す。
  3. ほお骨の側面に両手の付け根をそえる。
  4. そのまま顔の前で手を組むようにし、付け根を使ってほお骨を顔の中心に向けて、10秒間キープする。
  5. 両耳をつかみ、前方向に10回大きく回す。
  6. 反対方向に10回大きく回す。
  7. 両耳をつかんだまま引っぱり、耳を前後にゆっくり倒す。
  8. 上記を10回繰り返す。

毎日続けるとほお骨が中央に寄り、小顔効果が得られるでしょう。

ただし、骨と骨の間にあるスキマを利用して少しずつ寄せていくので、変化はわずかな点に注意が必要です。

顔痩せで小顔に!顔の脂肪解消マッサージ

顔の脂肪を減らすには、顔の筋肉を動かして脂肪を燃焼するマッサージがおすすめです。

筋肉を使わずにいると脂肪が固まっていくので、定期的に筋肉のエクササイズをしましょう。朝と寝る前に毎日取り組むだけで小顔効果が得られます。

顔の脂肪を解消するマッサージは以下の手順です。

  1. 両手でこぶしを作ったら、第1関節から第2関節をほお骨の下あたりにそえる。
  2. こぶしを押し当てながら、ほおの脂肪をほぐすイメージで大きな円を描く。
  3. 開けられるところまで口と目を開き、そのまま2秒キープする。
  4. 次は口を小さくすぼめて、目をキツく閉じて2秒間キープする。
  5. テンポよくくり返し、1分間顔の筋肉に刺激を与える。

短時間でできるマッサージなので、毎日のルーティーンに組み込みやすいのが特徴です。

顔のストレッチをして、顔の脂肪を落とし小顔を目指しましょう。

ハリのある顔に!顔のたるみ解消マッサージ

顔のたるみを解消すると、小顔になるだけじゃなくハリのある健康的な肌になります。ほおとあごのたるみの要因となりえる歪みを正し、ハリのあるシルエットを作れるでしょう。

顔のたるみを解消するマッサージは、以下の通りです。

  1. 親指の腹をほお骨の1番高い箇所から1.5センチメートルほど下にそえて、残りの指は側頭部にあてて固定する。
  2. 親指に力を込めながら、口を大きく開けて「あ」と「う」の形にし、交互に10セット繰り返す。
  3. 親指の腹をほお骨に引っかけるようにして、下から斜め上に押し上げる。
  4. 手は固定したまま親指だけをこめかみに向かってずらし、計4箇所で同じように繰り返す。

たるみを解消できるほかに、リフトアップ効果も期待できます。

顔の歪みを整えて、ハリのある顔を目指しましょう。

スッキリした印象に!むくみ解消マッサージ

むくみを解消すると、顔の印象がスッキリして小顔に見えます。

顔がむくむ原因となっているのは血液の停滞なので、リンパを流すようにマッサージをしましょう。

顔のむくみを取るマッサージは以下の手順です。

  1. 両手で握りこぶしを作り、第2関節を使って耳の下から鎖骨へ流していくのを10回くり返す。
  2. こぶしをあごの先にそえて、輪郭をなぞるように耳の下まで10回なぞる。
  3. ほお骨の真下にこぶしの第2関節を置いて、こめかみに向かって押し当てていく。これを5回くり返す。
  4. ひたいの中央に指の腹をあてて、くるくる円を描くようにこめかみに向かってさすっていく。

蓄積した老廃物や余分な水分を押し流していくイメージでマッサージをしましょう。

顔のむくみが取れるとフェイスラインがスッキリして、小顔に近づけます。

効果を上げるには?本当に正しいマッサージをするための注意点

Free Wellness Massage photo and picture

やみくもに小顔マッサージをするのではなく、正しい方法で取り組みましょう。

小顔マッサージは手を肌の上にすべらせるため、準備をせずにマッサージを始めると肌に負担をかけてしまいます。

肌に優しく、よりマッサージの効果をえるために、肌を温めた状態でマッサージをしましょう。肌が硬い状態でマッサージをするとシワの原因になる恐れがあります。

洗顔後やお風呂上がりにマッサージの時間をとれない場合は、ホットタオルを使うのもおすすめです。

肌が乾いた状態でマッサージをすると摩擦が生じ、肌へのダメージにつながります。クリームやオイルを使用して摩擦を減らしてから、強すぎない力加減でマッサージをしてください。

マッサージの効果をえるために下準備をしておきましょう。

憧れの小顔になるには?本気の生活改善5つ

Free Woman Knitwear photo and picture

生活改善には、以下の5点に気を付けてください。

  • アルコールと塩分の摂取を控える
  • 水分をたくさん飲む
  • 表情筋を動かすよう意識する
  • 正しい姿勢を意識して生活する
  • 睡眠時間を確保する

無意識にしてしまうクセや生活習慣など、骨格以外にも顔が大きくなってしまう要因があります。

日常での過ごし方に注意しておくと、小顔に一歩近づけるでしょう。

顔のむくみを防いだり、顔に脂肪が乗らないように対策をする必要があります。

本気で小顔を目指すなら、生活習慣から見直すのがポイントです。

まとめ

Free Girl Model photo and picture

この記事では、顔を小さくする方法に関して詳しく説明しました。

小顔になるためにはしっかりとしたマッサージを施して、生活習慣を見直す必要があります。

顔が大きくなる原因によってマッサージの方法にも違いがあるので、まずは顔のサイズが大きくなっている原因を突き止めましょう。

顔を小さくするには生活習慣の改善も必要です。顔を大きくしてしまう習慣、顔を小さくする習慣とそれぞれ紹介しました。

本気で小顔を目指すには、無意識にしていたクセや習慣も見直す必要があります。

顔を小さくするマッサージを取り入れて小顔を手に入れましょう。

miyonBeautyでは、美容・コスメ系アイテムのレビュワーを募集しています!

LINEの友達限定で、完全無料にて最新のアイテムが試せるのでぜひ登録してみてくださいね♪

SNSフォローボタン
この記事を書いた人
miyonBeauty 編集部

女性向けメディア「miyonbeauty」編集部です!
「占い」「恋愛」「コスメ」「ファッション」を中心に、女性が知りたくなるような情報を発信します。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
ダイエット
miyonBeauty

 

この投稿をInstagramで見る

 

@miyon__beautyがシェアした投稿